社会福祉法人 となかいま研究会は、幼保連携型認定こども園 本妙寺こども園(熊本市)とあいあい保育園(合志市)を運営しています。

採用情報

職員募集

保育教諭・保育士(新卒者及び既卒者)、栄養士、調理師、事務員

募集要項

正職員・準職員(正社員登用制度あり)

保育教諭・保育士 0歳児から5歳児の保育、クラス業務
※新卒者・既卒者
栄養士 給食業務
(献立、調理、お便り、交流会など)
調理師 調理業務
事務員 庶務・経理業務
勤務地 本妙寺こども園 及び あいあい保育園

パート職員:フルタイム、短時間(2~7時間)

保育教諭・保育士 0歳児から5歳児の保育サポート、
クラス業務の補助
栄養士 給食業務サポート
調理師 調理業務サポート
事務員 経理業務サポート
勤務地 本妙寺こども園 及び あいあい保育園

採用までの流れ

1

教育実習・自主実習・1日体験学習

学校指定の実習および自主実習等をご希望の方は、お気軽に直接お電話ください。
随時受け付けています。

2

応募書類の提出

履歴書
卒業見込み証明書
資格取得見込み証明書
成績証明書
健康診断書

3

採用面接

個人面接:面談・実技試験等   ※随時、行っています。
詳細は応募フォームをご覧下さい。またはお電話にてお問い合わせください。

採用ページはこちら<ココキャリ>

4

面接結果通知

面接後、1週間から10日以内に、面接者本人と学校にご通知いたします。
結果通知書類送付
①内定通知書
②内定誓約書(内定承諾書)
③労働条件通知書

5

就取書類の提出

到着後、2週間までを目途にご提出ください。
内定誓約書(内定承諾書)

6

正式採用

 

面接スケジュール

項目 時間 内容
1 内容説明
提出書類確認
15分 ・成績証明書・卒業見込み確認書・免許状取得見込み証明書提出。
*当日、ご持参ください。
・求人票内容確認。
・面接会場にてスケジュール等を面接者に説明。
2 自己紹介
および
面談
・面接者の自己紹介、志望動機等の説明。
・履歴書等、提出書類に基づき、質疑応答。
3 実技① 10分
練習時間含
ピアノ 3曲
※①②③の中から2曲選択+④本人選曲
①お集まりのうた ②給食のうた ③おかえりのうた
④季節の歌(                 )
※譜面は事前にお渡しいたします。
4 実技② 15分 絵本の読み聞かせ
・絵本選定・環境設定想定:子どもがいる設定
・園で用意した5冊の中から本人が選定。
5 作文 50分 400字原稿用紙1~2枚程度
・「私が目指す保育・保育士」について
そのために、どんなことをしていきたいか。
6 結果通知 1週間~10日内 本人と学校へ郵送

お問い合わせ先

社会福祉法人となかいま研究会
幼保連携型認定こども園
本妙寺こども園

〒860-0072
熊本市西区花園4-3-23
TEL 096-354-4222
FAX 096-354-5232
担当 佐藤

合志市認可保育園
あいあい保育園


〒860-1103
合志市野々島5678-6
TEL 096-242-0458
FAX 096-242-0464
担当 大久保